studio-aulaの日記

長野県松本市、塩尻市、安曇野市などで活動する一級建築士事務所です。

2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

タマニハケンチク

最近、建築から離れていたこのブログ、たまには建築も・・・ 写真はイタリアの建築家・スカルパの作品である。 ヴェローナにある「カステル・ベッキオ美術館」で古いお城(カステル・ベッキオ)を改修した美術館である。ヴェローナには他に「ヴェローナ銀行…

島原

ちょっと気分を変えてみた。 去年のお正月実家に帰った。朝の有明海。小さい頃はここで泳いだ。 by ロジオ最近ロジオで検索されるんだけど結構ロジオってつける人多いのね。 間違ってロッジオとかもあるけど・・・

今日は何日ぶりかで全休。 でもロジオは父のためにお風呂の段差を解消し床を少しでも滑りにくくなるように檜のスノコを加工してくれた。 (感謝) 結果、お風呂は檜の良い香りとお風呂と洗面の段差の解消はもちろん、バスタブと洗い場の段差の解消にもなって…

おやすみ

近代建築フィギィア

東京研修に行った際、しろやぎさんに連れて行ってもらったアキバのお店で購入したフィギィアを一個作ってみた。 父のボケ防止になると思って病院に持っていったが父は姉が買ってきたTVゲームの方が気に入った様子で、少しだけお付き合い程度に興味は示した…

開運堂特大シュークリーム

近くの開運堂で2月中は決算トクベツサービス品でイチゴが入っていつもの3倍の大きさのシュークリームが2時半から限定で売り出されている。 約10分程で売り切れになるらしいが先日ロジオがお客さまの為の御菓子を買いに行った際偶然にも2時過ぎに運良く買…

父ぼける?

昨日父が全身麻酔で手術して、母がまるでドラマのように廊下で主治医の先生に呼び止められたそうだ。ちょっと話があると・・ 嫌な予感がして母はドキドキしたらしいが先生の口から「今夜が峠です」っておきまりの言葉を聞いて倒れそうになったそうだ。 なに…

最初の入院

生まれて初めて父が入院した。 去年から足に痛みを感じ、徐々に歩けなくなって原因が解らずさまざまな病院に行った。 私にしても掛かり付けである東洋医学の先生の所にも2度連れて行った。今年になって激しい痛みに襲われてその際、15分ほど視覚が無くな…

看板建築

いつも歩いて散歩する松本城近くにある建物だけどMってあって私たちの事務所にぴったりかも?なんて思ったりしてみる・・・最近、様々な形で仕事をしていると、この業界のだめだめさ加減を味わうことが多い。 何と言ってもうっすらと垣間見れるバックマージ…

イベント

昨日、今日と塩尻の広丘ショッピングセンターGAZAセンターコートで耐震・防犯のパネル展示を行なった。 一般の方と直接語りあう機会の中で地域での建築設計事務所の認識がまだまだ低く、確認申請をお願いするだけの場所だと誤解されていたりしている事も解っ…

閉店された銭湯

この感じは・・・ 小さなガラスタイル。この街にとって悲惨な記憶として残されてしまったサリン事件の極近の銭湯である。閉店されたままの状態の銭湯の中をガラス越しに見た。なるほどアジがある。

茶房

ここでお茶をした。二人で来て3回目にしてようやく、空いている時間にあたった。 けだるそうなママさんはいつも5時ちょっと前になると帰り支度をはじめる。5時5分前に入ろうとした時以前けげんそうな顔をされた。私はここをやる気のない茶房と呼んでいた…

小さなクリニック

今日はバレンタイデーだったのでロジオにチョコレートケーキを買ってきてもらって(汗)一緒に食べた。 最近少し忙しく、夜遅くまで図面をまじめに書いているのだ。(特にロジオ) 夜から力をもらえそうな気持ちがする時がある。寝てしまうのがもったいない…

面で構成されている

面と面で構成された空間は挑戦する空間だ!と言うとどうやら皆荒川修作を思い浮かべるらしい事を最近知った。 でもそれとは少し違う。槙文彦さんを間近で見かけて以来、どうしたら槙さんの様に悟りを開いた僧侶のようなオーラが出せるのか考えてみた。憧れだ…

自分だけのアオ

京都から帰り何故か少し憂鬱な気持ちだ。それは何故かと自問自答しながら少し落ち込んだときの気持ちは大切なのだとひたすら言い聞かせ無理矢理元気になろうとしてみる。こんな時は自分が一番平凡な人間なのだと感じる。 こんな時は自分が一番ちっぽけな人間…

続・展示パネル製作

2006-02-05 「柿渋塗り」の続編 今日はいよいよ展示パネル製作の最終日である。 先週、柿渋+弁柄を塗ったコンパネに、棚板を付ける作業である。 屋根裏部屋には、ほのかに残る柿渋のにおい。聞くところによると、家族から大ヒンシュクをかったようで、下の…

La Porta

今日、我が家の玄関戸が新しくなった。 朝も早くから、前に付いてたアルミ建具・枠を外し、大工さんに三方枠(鴨居と戸じゃくり)を付けてもらった。ここまでは良かったが、なんと柱が傾いているではないか! (古家だからありがちであるが・・・)上下で3cm…

ナンデモヤ!

「浴室の水栓が壊れた!」と実家から電話があった。 見てみると温度調節がポッキリ折れていた。最近の冷え込みで凍結したのか、老朽化していたのかは分からないが、ものがプラスチックで出来ているだけに仕方ない。 (こんな力が掛かるような所はもう少し頑…

それで

表参道ヒルズに行った。 今から14年ほど前になるけど、アメリカに旅行中シカゴ美術館で安藤さんに逢った。 丁度その頃美術館の改修工事に関わっていたようだった。髪型で直ぐに解ったけど、気さくな方でその一方強さみたいなモノを感じた。 私にとっては衝撃…

視察

プラスワンというDIYのお店に行ったついでに今時の商品をリサーチしてみた。 以前から建築部品などにはヘンテコな名前のものが多く気になっていたからだ。 今回見つけた中ではさび取りつやの助が少し気に入った。他には地震の際の家具転倒対策金物で・・ ふ…

さぼうる

しろやぎさんに連れて行ってもらった喫茶店。さぼうる。 中も味のある木を生かしたつくりになっていた。マスター独自の感覚の喫茶店が日本各地にあって良い味を出していた時代。ここでさぼってぼんやり居た人も思いっきり良い味をもっていたのかもしれない。…

柿渋塗り

2月18日、19日の土日に「もしも・その時住まいを守る」というタイトルで耐震と防犯のイベントを企画・実行することにした。活断層の地図などの展示のためにパネルを作成中。 柿渋に黒の弁柄を混ぜて何とも言えない香ばしい臭いの中での作業だったけどやはり…

掘り出し物

東京でいろいろな人に逢って凄く刺激的な3日を過ごした。 古本やさんでアメリカを代表するランドスケープアーキテクトの一人、ローレンス・ハルプリンのノートブックを見つけた。 しかも本人のサイン入り。1973年の第2版のもので彼の自筆で様々なことが綴ら…

東京研修2

東京研修2日目。(写真はギャラリー間・屋外展示) 東京駅のステーションギャラリーで開催されている、モダニズムの先駆者生誕100年「前川國男建築展」に行ってきた。前川氏は大学を出ると渡仏、ル・コルビュジエのアトリエに入所、2年間にわたりモダニズ…

東京研修

2日・3日と東京に行ってきた。 初日は、ギャラリー間で行われている「日本の現代住宅1985-2005」と伊東豊雄氏の講演会「住宅論」に行った。展覧会は小嶋氏と千葉氏の監修のもとに行われ、作品の選定に偏りがあるのでは?との声があるようだ。展示会場には…

もう一度検討

komeちゃんのお陰で何となく時代が判明しそうなこの広告? 信濃松本町って書いてあるっていうことから明治のもの?のようですが・・・それから色塗り道祖神のことも判明。今日島立に住む友人が遊びに来たので聞いてみた。 彼女はその事について調べたことも…