studio-aulaの日記

長野県松本市、塩尻市、安曇野市などで活動する一級建築士事務所です。

もう一度検討

studio-aula2006-02-01

komeちゃんのお陰で何となく時代が判明しそうなこの広告?
信濃松本町って書いてあるっていうことから明治のもの?のようですが・・・

それから色塗り道祖神のことも判明。今日島立に住む友人が遊びに来たので聞いてみた。
彼女はその事について調べたこともあったようなのでなかなか詳しく知っていた。
色を塗るのはこの地区の昔からの習慣だったようで松本に染物屋さんがあり(その名残は私も見つけた)そこで色を調合してもらって塗ったらしいです。
でもさっすがは大衆崇拝の道祖神だけあって時代時代で色々変化があるようで額に赤い丸が塗られているのですがこれは昭和16年頃から始まった事らしく(日の丸に似せた様です)他にもその時々で変化があるので昔の姿がどうだったかと言うことは調べても出てこないみたいです。

私も両親に昔の道祖神祭りの様子を今度聞き出そうと思っている。明らかに私たちの体験とは違う体験をしているはずでもしも祖父母存命中に話を聞いたならそこでも大きく話が食い違っていたはずなのだ。


明日から東京に前川國男展と伊東豊雄の講演会「住宅論」などを聞いて来る予定です。
事務所で二人だけで仕事をしているとつい内にこもりがちなのでちょっとずく(長野県の方言で意味を説明できない言葉)を出してみます。