studio-aulaの日記

長野県松本市、塩尻市、安曇野市などで活動する一級建築士事務所です。

2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

久しぶり

いやはや・・・いろいろと忙しくしてました。 卒業制作とか課題提出・・ 秋の京都は行楽シーズンだから、町の中に出かけるとバスの混み方が窒息しそうなほどになっていてもうこりごりです。 特に平安神宮や銀閣寺あたりのバスは一杯でした。 大学に行く時は…

花梨のじゃむ

手作りの花梨のジャムを頂いた。 諏訪湖沿いには花梨の木が沢山みられるがジャムは初めて。 少し甘みが足りないかも?と心配してくれていたけど本当にお・い・し・いです。 このまま食べちゃいそうです!紅茶に入れて楽しみました。パンにつけて食べちゃうの…

さわっち送別会

一緒にまちづくり活動をしていた仲間が伊豆下田に帰ることになり夕べ送別会をしました。 お好み焼きパーティです。奥様が関西人のM氏の手ほどきによりスムーズに出来ました。 夏が来たらまた遊びにいくのでよろしく。

大谷石採掘場

宇都宮のお隣の大谷市は石の産地で明治から昭和にかけて盛んに石が採掘されました。 昔は手で掘り出していたようですが、ひとり当たり1日10枚程度掘り出され、一枚当たり約4000回もツルハシを振るったそうです。機械化されてからは1日あたり約4倍の採掘…

華厳の滝と紅葉

宇都宮に住む義兄に案内されて混雑の中、行ってきました。 この辺りお仕事で来るというので混雑も想定内だったようすで以外にも快適でした。

そろそろ無理もきかなくなってきた・・?

今日は知人からの依頼で某社の社屋などの計画のプレゼン・・ 昨日の夜から急に力が沸いてきて・・どうなるか解らないけど出来るだけのことはやった。ひき続き帰ってきて母の愚痴を聞くこと5時間(脱穀の)・・ずっとおしゃべりが止まらないので途中でロジオ…

大町へ

ロジオ(路地男)くんのイタリア時代の友人が大町温泉郷に遊びに来ていたので訪問。 お父さんの友人の別荘でランチタイムにバーベキューをごちそうして頂いて、わたしはすっかりほろ酔い気分・・五一ワインのゴールドの白と赤を持参。早速ちゃっかりごちそう…

打合せで石川へ。随分慣れてきたせいか行く時は山の紅葉を楽しむ余裕ができた。 秋晴れの中美しくて運転しながら行楽気分。打合せの中でもようやく形が少しづつ見えてきていて、本当に楽しみな時をつつむ家です。 コートハウスは時間の流れ方で光のあらわれ…

新入りくん

やっと待ちに待った新入り君が事務所にやってきた・・ なかなかの切れ者で人気者である。建築から舞台設計それに土木に造園・・あらゆることが得意なやつだ。 あとはどうそれを使いこなすかにかかっている。 そう自分たち次第なのだ!あっ・・実は新しい3D…

憤慨する化石くん

お買い物も兼ねて今日は自転車でお出かけ・・・ 無印良品に行ってからスタバでゆっくりコーヒータイムを楽しむという企画で。平日というのにこのお店はいずれも混雑していた。手頃な値段でありながら自分なりの使い方が出来る無印の商品といろいろな味を気分…

ひととつくるもの展

11月4日5日にINAXショールームでイベントを行います。 一年間いろいろなものを作ってきました。 それをいちど振り返り今後の糧にしたいと思い企画しました。インスタレーション的なイベントにしたいと思います。 イタリアではモストラと呼ばれるもので…

ひきこもり

安曇野で絵を描いて戻るとパートナーが暗い部屋から出てきた。 いかにも一日中家から一歩も出ていませんという顔つきをしている・・・ 最近悩める人である。私たちの仕事のやり方はお互いがまずそれぞれに一つの仕事に向き合ってから、3日後くらいにアイデ…

田舎暮らし

まだ先の話しだけど関西から脱サラして茅野に移り住む計画を着々と進めているご夫妻がいる。 購入された土地は本当に自然に囲まれ眺望も良く緩やかな生活を愉しめそうなところだ。ハードな仕事で疲れてしまった体や心を癒していくのに信州は最適なところだ。…

竹ペンスケッチ

安曇野ビレッジに植えていたススキが綺麗だったので自作の竹ペンで描きました。 色をつけないと水墨画ぽくなります。作り方などまとめました。→http://d.hatena.ne.jp/studio-aula/searchdiary?word=%C3%DD%A5%DA%A5%F3&.submit=%B8%A1%BA%F7&type=detail 線…

お月見

今夜の月はとても美しくパワーがもらえそう・・ 今日わたしは竹を削って竹ペンを制作しそのペンでスケッチをした。真っ直ぐな線がなかなか思うように引けないので絵も思うようにならない・・ でもここから出てくる造形が思いがけず綺麗だったりするのだ。

今日は中秋の名月のはずだったけど残念ながら雨でお月見が出来なかった。 古くから長野県の村々では月待(つきまち)という習わしがあったそうだ。これは信仰の対象として「講」を組織して特定の月の出を待って行(ぎょう)をおこない月を拝みながら食べたり…

生活の道具

柔らかいタタラ(お餅みたいに粘土をのばして平らにしたものを切って作成)で創った柔らかそうな筒とお皿 (これは私の性格に合っていたカンジ) もう一方は固いタタラで創った固そうなお皿と花瓶(これはかなり緊張し、性格を少し矯正したカンジ)安曇野での…

安曇野

豊科近代美術館で今日からスクーリング。 地質学者の先生の話は特に面白く、活断層の成り立ちや価値のある化石とは何かなど独特の講義だったけど今私たちの事務所が極めてきわどい場所にあるということも改めて再確認した。 今から6,000万年前に日本が大陸か…

スタート

昨日から石川県に行って来ました。いよいよひとつのプロジェクトのスタートの日がやってきました。 施主のご主人も私たちも熱い者同士、まるで青春ドラマのような家づくりになりそうです! 夜は久しぶりに片山津温泉でゆっくりお風呂につかった後、近くの居…