studio-aulaの日記

長野県松本市、塩尻市、安曇野市などで活動する一級建築士事務所です。

エコハウスうそほんと?

今月2回目の東京へ
最安の行き方は恐らくトラビスジャパンの「花バス観光」のバス往復で3.900円かな。

新宿駅前の集合場所はモード学園前、本屋さんがあるので時間つぶしに最適。年末も近くなり来年用のノートを購入しました。
エコハウスの講習会、今回は東京大学前准教授のお話でより現実的な数値のお話、何より手に入れたかったのは毎月のエネルギーでCO2をどれだけ排出しているのかを図れるソフトです。

また、開口面積と蓄熱面積、エネルギーの関係を数値化し開口部の大小によるエネルギー消費を比較検討出来るソフト(無料)も使えるようになりました。

前回の国交省主導講習会の話と共通したのは太陽光発電装置は性能の高い家をまず建ててから余裕資金で取り付けるのが妥当かな?という部分です。住宅の断熱性能を落としてまで太陽光をというのでは本末転倒になってしまいます。
これからはメガ発電の時代に突入、海外では住宅のように小さな太陽光発電装置を戸建に載せるケースは少ないのですが、それはせっかく昼間発電してもそのエネルギーを蓄電する事が出来ないからです。

結局多く使う夜の時間帯には原子力発電所から供給された電気を使う事になり原発を減らす手段に至らないという事になります。
また電柱や樹木の陰が出来れば発電効率はがくっと下がります。だから多くの貴重な資源を使った太陽光発電装置は、まず効率の良い場所に使う。というのが鉄則ですね。
例えば寄棟の屋根に方角を考えず無理に載せても、広い視野で見れば決して環境の為にはならないです。
日本でもメガソーラーを小さなコミュニティ内でエネルギーを創り、使う時代になりそうです。でもここでの問題点はソーラーパネルが殆んど中国製になってしまう点で、価格競争では難しいと思いますが日本の会社にも頑張って欲しいものです。
 

帰り道はいつも談合坂のPAで休憩します。ここにはバイキングがありいつもかなりお気に入りのミネストローネを注文し、グラム売りのサラダとパスタ、リゾットを食べますが混雑も解消出来るしゴミも減らせて、とても良いシステムだと思います。
何より美味しいのでお奨めです!